2019年末のガキ使でまさかの復活!!
『女王の教室』を始め、ドラマアニメバラエティがU-NEXTなら無料で見放題!
年末年始に実家に帰省しても、やることがないし暇すぎますよね。
この記事では、2020年のお正月がどんなに暇でもあっという間に時間が過ぎてしまう暇つぶしを紹介していきます。
いつの間にか仕事が始まる前日の夜になっている…なんてことにもなりかねるので、注意してくださいね!
一つずつ詳しく紹介していきます!
それ以外にも暇つぶしをたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
実家に帰省して暇ならこれを使えばOK!おすすめ暇つぶしランキング
暇つぶしの鉄板ですが、漫画が無料で読めるアプリやソーシャルゲームで暇つぶしをするのがおすすめです。
普段から漫画を読まない人や、ゲームをしない人でも楽しめるものを紹介していきます。
帰省したときの暇つぶし漫画アプリ第1位|マンガPark
暇つぶしの王道と言えばやはり漫画。そして、その漫画をスマホで読むことができるのがこの「マンガPark」です。
無料で3000話分が読めるだけでなく、今なら有料の漫画30話分を誰でも無料で読めるキャンペーン中(コイン配布)なので気になる作品を一気に読み進めることもできますよ。
有名なタイトルからネットで話題のタイトルまで、幅広く取り扱っていて暇つぶしにはもってこいのおすすめアプリです!
帰省したときの暇つぶし第2位|Amazon Audible
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)は、今徐々に知名度を上げつつあるオーディオブックサービスの一つです。
オーディオブックサービスとは、本を読むのではなく、音声で楽しむことができるサービスのことです。
手と目を使わなくて良いので、「ラジオを聴くような感覚」で誰でも気軽に読書(聴書?)を楽しむことができます。
本の種類は多岐に渡り、ビジネス〜文学、ラノベや学習本など、ほぼ全てのジャンルの本を取り扱っているので必ずあなたのお気に入りの本が見つかります。
普段本を読まないから何を読めばいいか分からない!という人はランキングページから気になる本を探してみるといいでしょう。
また、もし選んだ本が気に入らなければ、返品して他の本に取り替えることも可能です。
本来なら月額1500円掛かるサービスなのですが、現在Amazonでは30日間無料で体験できるキャンペーンを行っています!
また、Amazon Audibleのおすすめポイントは、いつでもキャンセルできるということです。
実家にいる間だけ暇つぶしとして使って、そのまま退会手続きをすればお金は一切掛からないので安心して使用することができます。
\今なら31日間無料!!/
帰省したときの暇つぶし第3位|U-NEXT
NetFlixやHuluなどで有名なVOD(ビデオオンデマンド)の中でも、暇つぶしとして最も優秀なのがU-NEXTなのはご存知でしょうか?
U-NEXTは、アニメやドラマ、映画やバラエティ番組、スポーツ中継から有名アーティストのライブ中継まで、幅広いジャンルの番組を楽しむことができるサービスです。(アダルトもあります)
これだけ見るとただのVODなのですが、U-NEXTには「ポイント制度」という他のVODとは違った特徴があり、これこそがU-NEXTをおすすめする理由なのです。
ポイントを使ってできること
- 最新の映画も見れる
- 映画館で見る映画が大幅割引になる
- 漫画や雑誌も読み放題
通常のVODに加えて上記のような特典が付いてくるので、暇つぶしとしては非常におすすめできるVODです。
唯一の欠点としては、NetFlixやAmazonプライムに比べてオリジナル作品が弱いということです。
NetFlixではオリジナルのドラマが充実していますし、Amazonプライムはバラエティが充実しているのが特徴なのですが、U-NEXTのオリジナル作品はどれもパっとしない印象…。
ですが、知名度の高いドラマやアニメなどは、NetFlixよりもU-NEXTのほうが取り扱い数は圧倒的に豊富なので、オリジナル作品が少ないことを十分カバーできていると思います。
1人で楽しむも良し、テレビを使って家族みんなで楽しむも良しなので、暇つぶしとしては最強だと思います。
\今なら31日間無料!!/
【正月の課金に要注意!】暇つぶしにおすすめのゲームアプリランキング
暇つぶしの代表格と言えば、やはりゲームアプリですよね。
年末年始の暇つぶしにもゲームアプリは最適なのですが、注意点が一つ。
それは、ゲーム内の課金するための施策が、お正月は1年の中で最も増えている時期ということです。
課金するための施策とは、簡単に言えばお得なガチャの提供です。
お正月は、最もアプリの売り上げが良くなる時期。それを狙って運営はお得にガチャを引けたり、強いキャラクターが簡単に手に入るような魅力的な施策をバンバン打ってきます。
誘惑に負けないように気をつけてくださいね。
僕が今回紹介するのは、
- 暇つぶしとして、飽きずに長時間遊べる
- 課金なしで十分遊べる
- ゲームのクオリティが高い
この3つの基準をクリアしているゲームのみ。
数あるゲームの中から、特に魅力的でおすすめなゲームをランキングにして紹介しているので是非参考にしてください!
おすすめゲーム第1位|キングスレイド
2018年の11月~12月頃に話題になったキングスレイド。
ここ最近に出たアプリの中では、クオリティ、面白さ共にTOPレベルです。
おすすめポイント
- 操作が簡単
- 最初のうちはスタミナが尽きないので、ほぼ無限に遊べる
- マルチプレイもできる
攻略Wikiはこちらからどうぞ
おすすめゲーム第2位|コンパス
TVCMでも見掛けるゲームアプリ、コンパスです。
簡単に言えば3vs3の陣取り合戦なのですが、技術力の高いNHNという開発会社と、ニコニコ動画でおなじみのドワンゴが共同開発した作品で、非常にエンタメ色が強いのが特徴です。
おすすめポイント
- アクション要素とカードバトル要素の融合が新鮮
- SNS機能で、知らない人と簡単にマッチングバトルできる
- 選べるキャラクターが豊富で、キャラを見ているだけでも飽きない
色々な作品とコラボもしているので、ぜひ楽しんでみてください!
おすすめゲーム第3位|戦国炎舞
配信2000日を越える超人気戦国ゲームアプリです。
Appのランキングでも常に上位争いをするほどの人気アプリですので、一度遊んでみることをおすすめします。
おすすめポイント
- グラフィックが豪華
- キャラクターが日本の有名武将なので、取っ付きやすい
- SSRが出るまで回し続けられるガチャキャンペーンあり
攻略Wikiはこちらからどうぞ
暇な年末年始にこそ使っておきたい!おすすめのアプリ
暇つぶしには、漫画やアニメ、ゲーム以外にもたくさんの暇つぶしがあります。
その中でも特にアプリを使って暇つぶしをするのが最適なのですが、時間のある年末年始だからこそ使いたいおすすめのアプリを紹介していきます!
【年末年始、毎年食べ過ぎて体重が気になるあなたに】あすけん
あすけんは、何を食べたかを記録して、栄養士からアドバイスが貰える健康管理型のアプリです。
年末年始は特に食べることが多くなりますし、どうしても体重が増えがちですよね。
あすけんであれば、メニューを選ぶだけで摂取カロリーを数値化して、毎日管理栄養士からあなたのためのアドバイスが届きます!
このアプリを3ヶ月続けるだけで平均4kg痩せるというデータも出ているため、少しでも体重が気になる方は一度チェックしてみてください。
実際に僕も使っていますが、使い方が簡単なのでとにかく継続しやすく、アドバイスが貰えるためとても助かっています。
【時間があるときに、自分の年収が適切かチェック!】ミイダス
普段は忙しくてなかなか考えられないかもしれませんが、今貰っている給料が本当に自分に見合った給料なのか、考えたことはありますか?
普段頑張っているのに給料が少ない、同世代に比べて年収が低い、友人に負けている…
こういった場合、あなたが会社から適切な評価をされていない可能性があります。
ミイダスは、簡単な質問に答えるだけで自分の適切年収が把握できるアプリです。
ミイダスは大手転職サイトを運営するdodaの親会社、パーソルキャリアの子会社が運営しているアプリなので、情報の精度も安心です。
せっかく年末年始で時間もあることですし、今貰っている年収と実際に貰える年収にどれ程の差があるのか、というのをチェックしてみてはいかがでしょうか。
【そろそろ引越しを考えているあなたに】ietty
担当者が付いて物件を探してくれるアプリなのですが、希望条件を入力すれば、後は担当者が条件に合ったものやあなたが好きそうな物件を選んで紹介してくれるアプリです。
ヒマな時間に物件を選ぶことができるのはSUUMOなども同じなのですが、このiettyは人が選んでくれるという楽さ、担当者とチャットができる、おとり物件が無い、といったことが大きな特徴。
普段物件を探す時間が無かったり、お店に行くのが面倒な人にはとてもおすすめのアプリです!
【必見】実家に帰省している数日間だけWi-Fiが欲しい人へ
ソシャゲならまだしも、VODを楽しむためにはやはりWi-Fiほしいですよね。
とは言っても、普段からWi-Fiを持ってる人ってなかなかいません。
そんなときにおすすめなのが、レンタルWi-Fi。


ポイント
- 人気Wi-Fiが選べる
- 最短当日発送
- 返却はポストに投函でOK
1日約300円代からレンタルできる機種もあるので、もしWi-Fiが短期で必要ならレンタルしましょう。
【追記】Amazonプライムの無料お試し期間で暇をつぶすのもアリ
恐らくほとんどの人がもうAmazonプライム会員なので今更言うことでもありませんが、もしまだ登録いないのであればこれを機に登録しておいたほうが良いですよ。
AmazonプライムもU-NEXTと同じで無料期間があるので、試してみると良いです。
Amazonプライムって出来ることが多すぎて一概に説明できないんですが、今回は実家帰省の暇つぶしという面から、
Amazonの商品が全て送料無料に。(荷物に詳細が書いていないため、中身もバレません)
この二つをお話できればと思います。
実家が田舎でも、プライム会員なら荷物が翌日に届く
Amazonで買い物をした際、送料が無料になる他、お急ぎ便を使うこともできます。
実家で暇なとき、ゲームや本などの暇つぶしグッズを買いたいけど送料や配送日数などで諦める…みたいなことって多いと思うんですよ。
Amazonのお急ぎ便であれば、都内であれ地方であれ翌日に届くことが殆どです。
実際に僕も田舎にいて暇でしょうがないとき、Amazonのお急ぎ便を使って助かっています。昼間に頼んで翌日届くのはマジで便利です。
ちなみに、Amazon発送のものであれば配送伝票に商品の詳細が書いていないので、何を買ったのかいちいち聞かれるのが面倒な人でも安心して商品を購入することができますよ。
読書も音楽も映画もアニメも楽しめる!Amazonプライム会員ができることは?
翌日配送や送料無料だけでなく、Amazonプライム会員になるとできることは多岐にわたります。
特典の数は、なんと14個!
Amazonプライムの特徴
- 送料が無料に!
- お急ぎ便、日時指定便が無料に!
- プライムビデオでアニメ、映画やドラマ等が見放題!
- プライムMusicで100万曲以上が聴き放題!
- プライムReadingで無料で本が読める!
- Kindleが4000引きで購入できる!
- Kindle本が毎月1册無料!
- パントリーで日用品をまとめ買いできる!
- 激安のプライムデー(セール)の参加権利GET!
- 商品が1時間で届くプライムナウの利用が可能に!【対象エリア限定】
- プライムフォトで写真を無制限に保存!
- フレッシュで生鮮食品が購入できる
- プライムロードワーブで服や靴、カバン等の試着が可能!
【更に追記】もしかして、「恋人がいれば暇にならないのに…」と思っていませんか?
はい、その通りです。
恋人がいれば、暇な時でも連絡を取り合えるし、そもそも実家に帰らなくても良くなるかもしれませんね。
クリスマスに孤独を感じた人、盆暮れ正月バレンタインを1人で過ごしたくない、でも恋人を作るために何もできていないと少しでも感じるのであれば恋人を作るための行動をしましょう。
今のままでは何も変わりませんから、まずは気軽に始めることができるマッチングアプリを使って未来の恋人を見つけてみては如何でしょうか。
とは言ってもアプリを普段使わない人はどれを使えばいいのか分からないと思います。出会い系はサクラを見抜くのも大変ですから、尚更初心者が独断でアプリを選ぶのは危険でしょう。
というわけで、マッチングアプリ初心者でも分かりやすく使い方や選び方を紹介しているサイトがあったので、紹介します。是非参考にしてみてください。
【まとめ】実家に帰省してやる事がないときは、VODの無料お試し期間で乗り越えましょう
今回おすすめしたVODはU-NEXTとAmazonプライムビデオでしたが、その他にもドラマに強いアニメ放題、昼顔や水10(ゴリエ)が楽しめるFOD(フジテレビオンデマンド)
なども無料お試し期間がありますので、帰省して暇なときはこれで乗り越えましょう。
無料お試しは期間が設定されているので、継続して使いたくない場合は必ず無料お試し期間中に解約するようにしましょうね。
年末年始は外に出るのも面倒ですし、たまにはゆっくりするのもいいですよ。
だいすけ(@apainidia)でした!