どうも、入院中ブロガーのだいすけ(@apainidia)です!
いざ始めたブログ。
何書こうか考えていろんな人のブログを見てたら
こんなものを見つけました。
ともっちさんの記事
イケダハヤトさんの記事
アクセスアップしたければ「毎日10本」ブログ記事を書こう
クロネさんの記事
このお二人以外の方も、ブログ初心者はまず記事数を増やして記事を書くコツや
自分の得意分野やニーズを見つけろと口を揃えて言っています。
僕も一昨日から始めたブログ初心者。
せっかくだし、他の人がやらないようなことやりたい。
入院中だし、食レポとかできないし…
とかいうネガティブはダメですね!!
ネガティブ要素満載の「入院中」っていう言葉は
「暇な時間なんぼでもある!」って感じにポジティブに捉えます。
てな訳で、
今日から爆速で記事を仕上げていきたいと思います!!
クオリティはどうしよう?とか、記事にすべき有益なことってなんだろう?
とか一切気にせずに、
自分が書きたいかもと思った記事はどんどん書いていきます。
開設1週間(残り4日)で
何記事書けるかの挑戦です!!
目標は50記事!(現在2記事)
なんか自分でもよく分かりませんが、面白そうなのでやってみます。
爆速チャレンジ、やる中でちょっとだけ決まりごとを考えてみました。
[topic color="black" title="爆速チャレンジ決まりごと"]・期間はブログ開設1週間
(今日で3日目なので、後4日。6/18の22時までに何記事書けるか)
・他の入院患者さんに迷惑を掛けない(7時起床と10時消灯時間は守る)
・完璧な記事を作ろうとしない(ただし雑すぎてもダメ)
・SNS見てる暇があるなら記事を書く(記事のネタ探しはするかも)
・サイトの統計情報は見ない
・10記事書けるごとにクロネさんの記事を読む(鵜呑みにはしないけど)
[/topic]キーワードプランナー使って検索上位に…とかよりも先に、
記事を早く書けるようになったり、僕がどんな人間なのかを知ってもらう
方が大切なんじゃねえかなって思ったので、検索上位を目指す記事…ってのは後回しです。
これを読んだブロガーのみなさん、
初心者がアホなことやってるわ
的な感じでツイッターで拡散してもらえると嬉しいです!!
よろしくお願いします!!
それと、ツイッターフォローもお願いしますね♫