年収がなかなか上がらない…
20代で年収700万以上の人って実在するの?
この記事では、こういった悩みを持つ人に向けて、割と簡単に20代で年収を爆上げする方法を紹介していきます。
結論からいうと、てっとり早いのは20代なら仕事以外の時間を全て副業に充てるか、20代という武器があるうちにイージーモードで転職するかのどちらかです。
もう少し細かく解説していきますので、是非参考にしてみてください。
※3分あれば読めます。
大前提|会社の年収テーブルをチェックする
まずは、自分が働いている会社の年収テーブルを確認しましょう。
会社によって違うので一概には言えませんが、年収を上げるためには
- 給与テーブルに基づいて、自分のランクを上げる
- 上司との査定面談において給与を上げる
ざっくりいうとこんな感じです。
後者の場合だと、厳密なルールが決まっていないのでやり方次第でどんどん給料を上げていけますが、前者の場合はぶっちゃけハードモードです。
年収テーブルに基づいて給料が決定するのは、特に大手だったりお堅いと言われる会社に多いですね。
この場合だと給料が毎年微増しかしません。
テーブルの昇級や大きな成功体験など、何かしらのイベントごとがあればいいのですが、そうで無い場合は年に1万円上がるとかだけです。
そんな会社で年収を上げようとするのは、ぶっちゃけて言うと時間の無駄ですね。
おすすめできません。
年収を上げたい、楽な生活がしたい、他人にドヤりたい人は会社を変えることを検討したほうがてっとり早いですね。
役職に付き、役職手当を貰って年収を上げる
テーブル系の会社でも、査定面談で年収を上げる会社でも、役職を上げて役職手当を貰うのも年収を上げる一つの手です。
役職手当が無いような会社だと、恐らく査定面談で役職分の給料と合わせた査定がされると思うので、詳しくは会社の上司や人事に確認しておきましょう。
ただ、役職という肩書きは貰えますが20代で役職に付くのはだいぶ難しいですし、役職手当があるからと言ってめちゃくちゃ給料が上がるわけではありません。
営業職で歩合制の場合は管理職になると役職手当があっても給料が下がるパターンもあります。
自分の会社で役職に付くことが本当にメリットとなるのかどうかを検討してみてください。
【時間がある人向け】年収を上げるために副業を考えてみる
最近よくテレビなんかでも話題になっている副業。
これはやり方によっては年収を爆上げすることができます。
もし、今働いているところが残業が全くなくて、夜もまだまだ仕事ができるほど元気なら超オススメ。
副業と言っても、夜中にコンビニでバイトするような労働ではなく、自分が好きなときに自分の好きなことをして稼ぐ副業がおすすめです。
(バイトは時間が拘束されて本業にも影響が出かねないので、あまりおすすめできません)
最近トレンドの副業と言えば…
- メルカリで転売
- ブログを書く
- SNSでインフルエンサーになる
むちゃくちゃ大雑把に書きましたが、このあたりが最近話題ですね。
このあたりの副業は時間を掛ければ掛けるほど収益が出ると言われていて、ブログなんかで言うと書き続けるとそれだけで月100万以上稼ぐような人もいます。
ただし、デメリットもあります。
それは、僕の紹介した副業はかなり時間を掛けないといけないというところ。
例えば、月100万以上稼ぐブログを作るためには、ブログを書く作業を1日10時間、毎日書き続けて1年間以上続ける覚悟が必要だと言われています。
しかも、実際に書いてからずいぶん後にお金が入ってくる仕組みなので、かなりの根気が必要です。
中にはそんなに時間を費やさなくても稼げるようになる天才もいますが、それは一握りの天才です。
……そもそもそんな天才はこの記事を読む前から既にブログやSNSに目を付けて作業を始めているので、何年掛かってもいいから、記事を書いてお金が欲しい…という人は副業も検討してみましょう。
転職して、好きな仕事をしながら一気に年収を上げる
ここまで引っ張ってしまって申し訳ないのですが、年収上げたいならぶっちゃけ転職するのが一番早いし簡単だし確実です。
僕も転職を経験していますが、転職のたびに年収が上がっています。
それに、年収を上げたいという理由はむちゃくちゃ前向きな転職理由になるので、次の企業側にもネガティブな印象を全く与えません。
ただ、転職するのは結構勇気がいりますし、時間も掛かるので、まずは転職の準備を始めておくのがオススメです。
そんなときは、転職サイトに登録だけしておいて、暇なときに求人を見るのがおすすめです。
そのあと良さそうな求人があれば応募してみたり、転職エージェントに求人先の会社の人間関係について聞いてみて、それで転職するかどうかを検討してみるのをおすすめします!
僕のオススメは、転職サイトの最大手、リクナビNEXTです。登録が2分ぐらいで終わって、完全無料。
【上司のストレスから解放されて、今より明るい生活を送りたい方は無料登録】
あまり出回っていませんが、20代なら未経験業種への転職でも年収が上がる可能性が高く、20代の中でも特に第二新卒なら一気に年収を上げることが可能です。
第二新卒とは?
新卒から3年未満の社会人のこと。だいたい25.6歳ぐらいまでのことを言う
もしあなたが第二新卒枠なのであれば、可能な限り早い段階で転職をしましょう。
(僕は第二新卒枠で転職して年収を上げましたが、転職をずっと悩んでいた友人は悩んでいるうちに第二新卒の枠からはみ出てしまったので今も同じ会社でずっと嘆いています…)
まとめ|年収を上げたいなら、自分に合った上げ方を一つ選んで行動しよう!
この記事では、20代で年収を上げたいと悩んでいる方向けに年収を上げるためにやるべきことを紹介してきました。
年収を上げたい方
- まずは会社の給与形態がどうなっているのかを確認
- 役職を貰ったり副業すると年収は上がる。ただし、途方も無い時間がかかる
- てっとり早いのは転職。20代は需要が高いので、転職活動がイージーモード
- 第二新卒なら、今すぐにでも転職したほうがいい
こんな感じです。誰でもお金は欲しいですから、今の年収で本当に満足なのか改めて考えてみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。だいすけ(@apainidia)でした!